初期費用0円~!できるだけお客様の負担が少ないご提案をさせて頂きます! 導入の際、ネックとなる初期費用は0円からのプランをご用意しておりますので キャッシュに不安のある新規開業時なども、お求め易い内容となっております。
月額の料金も安い!どこの販売代理店よりもお客様寄りのご提案を致します! 常にお客様の立場に立った、最安値をご提案いたします!
大手メーカーのメンテナンスだから安心! 大手メーカーシャープのメンテナンスがございます。日本全国対応しておりますので 万が一のトラブルの際も安心です。
営業マンがお客様の元へ訪問し、直接お悩みやご相談を伺います。 お問い合わせを受け次第、お客様と対面でお話しするよう手配いたします。 お客様のお悩みを営業マンが直接顔を合わせて伺う事により、お客様それぞれの状況に応じた オーダーメイドのご提案をいたします。
担当営業マンからの安心サポート IHJでコピー機をご購入された方はご導入からコピー機・複合機の設置、アフターフォローまでしっかりサポート! コピー機・複合機のプロがご提案するのでお客様のビジネススタイルに合わせて、効率化や最適な環境をご提案できます。
オフィス必需品と同時購入での割引有! IHJではコピー機・複合機だけでなく、ビジネスフォン、法人向け携帯電話、 インターネットなど通信インフラ周りのすべてのコスト削減方法をご提案可能です!
業務用コピー機・複合機、売筋商品はコチラ
快適な操作性を実現した10.1インチフルフラットパネル。シンプルなわかりやすいアイコンで多彩な機能に対応。ホーム画面のカスタマイズ性も向上しました。
Bitdefender社のスキャンエンジンを利用したウイルス検知機能を搭載。ウイルスやマルウェアなどを使用した多様化する複合機への攻撃や、NAS(Network Attached Storage)機能を踏み台とした複合機に接続している機器へのウイルスの拡散からオフィスを保護します。
NFCにかざしたりQRコードを読み取ることで、モバイル端末と簡単に連携。パソコンなしでもスキャンした資料をスマートフォンに取り込んだり、出先で撮った写真をプリントするなど多彩に活用できます。
本体から各種クラウドサービスに接続し、スキャンデータのアップロードや保存されたデータのプリントなどが可能です。また、アプリケーションもクラウド上から簡単にダウンロード可能。更新もひと目で分かり、常に最新のサービスが利用できます。
快適な操作性を実現した10.1インチフルフラットパネル。シンプルなわかりやすいアイコンで多彩な機能に対応。ホーム画面のカスタマイズ性も向上しました。
SIAA(抗菌製品技術協議会)基準に適合した抗菌・抗ウイルスパネルを標準搭載。操作パネル部に抗菌、抗ウイルス効果のあるフィルムを採用し、大人数で使用する場合でも快適にお使いいただけます。
スキャンのシンプルモードでパネルの「自動設定」キーをタップすると、解像度や原稿の天地判定、白紙飛ばし機能などを自動的に設定。AIも活用した解像度/階調数/圧縮率の自動的な判定により、時間と手間をかけずに、原稿に最適な設定でスキャンできます。
ビジネスにおいて需要の高い封筒の本体トレイ給紙に対応しました。手差し給紙に比べ、給紙部数が増えて効率的に処理できます。角形や長形の多彩なサイズの封筒をセットできます。
快適な操作性を実現した7インチフルフラットパネル。シンプルなわかりやすいアイコンで多彩な機能に対応。ホーム画面のカスタマイズ性も向上しました。
複数の領収書・写真などを一度にスキャンし、個別のデータとして保存可能。領収書などのファイリングを効率化できます。また、原稿から写真のみを切り出して保存することも可能です。
多彩な表現力を可能とする1200×1200dpiの高解像度。繊細な線やグラフに入る小さな文字も鮮明に出力できます。
写真や文字などの構成要素から原稿の種類を自動認識し、機械学習モデルを用いた原稿種別判定により、網点上にある文字などに対する再現性を向上。また、下地色のある原稿の場合、下地色を自動でとばします。
高度な機能を直感的に使える7インチ液晶タッチパネルを搭載。シンプルでわかりやすいアイコンデザインを採用し、ドラッグ&ドロップでホーム画面のカスタマイズもできるなど直感的な操作に対応しています。
用紙選択や両面コピーの有無など、よく使う項目のみを表示するシンプルモードを搭載。わかりやすい画面でまよわずに操作できます。
パネルの「自動設定」キーをタップすると、解像度や原稿の天地判定、白紙飛ばし機能などを自動的に設定。原稿の傾きを検知し、自動で補正。スキャンし直すなどの手間が省けます。
複数の領収書・写真などを一度にスキャンし、個別のデータとして保存可能。領収書などのファイリングを効率化できます。また、雑誌などの原稿から写真のみを切り出して保存することも可能です。
高度な機能を直感的に使える7インチ液晶タッチパネルを搭載。シンプルでわかりやすいアイコンデザインを採用し、ドラッグ&ドロップでホーム画面のカスタマイズもできるなど直感的な操作に対応しています。
ファクスやインターネットFaxのデータを、TIFFやPDFデータに変換し、指定した共有フォルダーやE-mailなどに転送できます。
両面原稿自動送り装置(RSPF)は、120枚までセット可能。A3~A5サイズの原稿を自動で読み取ることができ、業務の効率化が図れます。
写真や文字などの構成要素から原稿の種別を自動認識し、適した原稿モードに設定されます。下地に色のついた文字も、不要な下地だけを消去。また、複数ページの書類は各ページごとに最適化して出力します。
プリンター、スキャナー、FAXなど必要な専用機器をそれぞれ用意するより、 1台で収まる複合機は明らかに省スペース設計です!
業務でコピー機を使用すると印刷枚数も多くなります。
資料を作成したり、カタログを作ったりと、印刷する回数も増え、部数も多くなります。
また、印刷速度だけでなく、ネットワーク対応や様々なアプリケーションの連携など、 便利機能も豊富で業務効率UPも期待できます!
それぞれ機能の専用機器を使うとなるとその分メンテナンス・保守が必要になります。 また、インクやドラムなどの消耗品も同じようにそれぞれ必要になってきます。 業務用の複合機ではそれらが1台分で済むので、手間もコストも削減できます。 電気代や通信費も1台分で済むのでそれぞれの機器を起動させるよりも大幅に削減できるのです。
業務用コピー機には様々な機能があり、普通の印刷から、名刺やハガキの作成、封筒への印字やPOP作成など多岐にわたります。 機種によってはオプションが必要なものもありますが、社内でチラシやPOPも作ることができ、外注するよりも コスト・時間を節約する事ができます。
コピー機・複合機のリースでは動産保険が適用されます。動産保険とは運送中や使用中の破損や盗難被害、水害や雷など、偶然な事故による損害を補償するもので、万が一のリスクに備えることができます。
コピー機・複合機を購入するとなると多額のお金が必要となります。 それに対してリースでは初期費用を抑えることができます。
リース料金は、経理処理の面で煩雑さが少ない特長を持っています。 基本的には費用として処理する形になり、 税務上も損金扱いとなりますから、自社にありながら資産として計上する必要がありません。
同じコピー機を数年使っていると、当然型落ちしますし、性能も劣化していきます。
事業によっては急成長したり、転換したりと今使っているコピー機の機能では不足したり、
逆に機能過多となる場合もあります。
数年使ってから性能が落ちたり、故障が多くなったりした場合は、残額のリース料を組み込んで新しい機種を契約できます。
商号 | アイ・エイチ・ジェイ株式会社 |
---|---|
設立 | 2007年12月5日 |
代表 | 代表取締役 高岡 和也 |
資本金 | 8,100万円 |
従業員数 | 194名(男性106名、女性88名)2024年4月時点 |
メール | info@ih-j.co.jp |
年商 |
1期4億2,800万円(平成19年度) 2期14億1,000万円(平成20年度) 3期15億5,200万円(平成21年度) 4期22億5,800万円(平成22年度) 5期23億2,500万円(平成23年度) 6期31億2,000万円(平成24年度) 7期35億4,700万円(平成25年度) 8期30億7,800万円(平成26年度) 9期32億2,500万円(平成27年度) 10期38億7,300万円(平成28年度) 11期48億2,000万円(平成29年度) 12期54億1,100万円(平成30年度) 13期52億7,700万円(令和元年度) 14期51億8,300万円(令和2年度) 15期54億2,000万円(令和3年度) 16期49億3,500万円(令和4年度) 17期44億9,000万円(令和5年度) |
所在地 | 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町12-12第2岩崎ビル3階 |
管理本部 | TEL:099-214-3901 / FAX:099-214-3902 |
FMC事業部 | TEL:099-214-3907 / FAX:099-221-1154 |
OA機器事業部 | TEL:099-214-3905 / FAX:099-214-3906 |
WEBマーケティング事業部 | TEL:099-214-3909 / FAX:099-297-5571 |
事業概要 | OA機器販売、法人用携帯電話販売、固定回線販売、携帯電話ショップ運営、HP制作・保守サポート、コンテンツ制作 |
(必須)は必須項目です。※お問い合わせフォームの必須項目をご記入の上、送信をお願いいたします。